ブログ

ブログ
ホーム > ブログ

2016年4月25日月曜日

子供服の収納

こんにちは。

エムレコの森下です。

お久しぶりの更新です(・・;)


先日4月14日の九州熊本にて発生した地震により、
被害に遭われた被災地域の皆様、心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復興をお祈りしております。


最近の収納事情を少し(^^♪

子供服とおもちゃがどんどん増えてきて、
ニトリで購入した5段ボックスでは収まらなく
なってまいりました(笑)

女の子の服って、いただくことも多ければ
母も必死で買い揃えております・・・

DIYというほどでもありませんが、
自宅にあったカラーボックス2つを活用してみました!



カラーボックス×2(1000円くらいかな)
収納小物が3000円程度
突っ張り棒100円

と、5000円ほどです(^-^)

タンスを買おうかと思っていたのですが
子供が増えたときに何個もタンスがあるのも
場所をとると思いいつでもバラせるものがいいかなと★

以前ネットで見て気になっていたのでチャレンジしてみました!

今のところ使いやすくておすすめです。

ちなみに普段は作業着でご出勤の旦那様も服も
このスペースに一緒に収納しています(笑)

家事動線は短くなった・・・と思っています(^-^)

ぜひお試しを~!




2016年4月12日火曜日

屋根を塗装してます!

こんにちは(^-^)

m'recoの長島です。


今日は板金瓦棒の屋根にさび止めを塗っている現場にお邪魔しました!

さび止めは塗料の密着性と耐久性を上げてくれる大切な工程です。

屋根塗装も気になる方は是非(^o^)

2016年4月7日木曜日

システムキッチン 展示会のお知らせ

こんにちは(^-^)

m'recoの長島です。

今日は生憎の雨で桜も散ってしまいそうですね(;_;)

さて、ナスラックからシステムキッチンの新製品発表展示会が明日、明後日にあります!



このさえだから、キッチン見といてみようかなとお悩みでしたら良いチャンス!

お気軽にご参加下さいね!(^o^)



2016年4月5日火曜日

春のリフォーム相談 受付中!


桜の綺麗な季節になりました!



こんにちは!

m'recoの長島です。(^o^)



花見は皆さん行かれましたか?

僕は行けてないのですが、会社の行き帰りに桜の「立ち見」をしております!お酒が欲しいところです。(笑)


満開だと綺麗ですねー(^-^)

残りの人生であと何回見れるのかと、年寄りじみたことを考えます。(笑)



さてさて。

春のリフォーム相談を受付しております!というか年中受付中です!(笑)

でも、この季節は何か動き出したくなる季節!!

何も具体的に無いけど、ちょっと聞いてみたで結構ですのでお気軽にご連絡下さい(^-^)

2016年4月4日月曜日

広島 マンション共用部のリフォーム完成!



こんにちは

m'recoの長島です。

すっかり春めいて桜も綺麗に咲いております。


さて、1Kタイプのマンションの共用部をリフォーム致しました!





↓こんな感じのエントランスから






↓塗装もきれいにオシャレになりました!



駐輪場の入口も




床のタイルが良い感じです!(^O^)









照明器具がアンティークな感じを引き立てますね!





2016年3月25日金曜日

タオル収納

こんにちは。
広島リフォーム エムレコの森下です。

不定期な更新ですみません。


最近うちのおちびさん。寝返りをマスターしました。
ますます目が離せません。





さて本日は、タオル収納あるあるを。

みなさん、タオルってどこに保管していますか?

意外といろんな場面で使いませんか?

例えば、お風呂上がり用、キッチンの手拭き用、トイレ用、洗面台用、お出かけ用、その他・・・
ざっくりこんな感じですかね?

ちなみに、我が家は脱衣室に一式置いていました。


子供が生まれてから衛生面に気を遣うようになり、
洗濯物を分けるようになり・・・

ふと、「洗うにしても同じ場所に保管して、
使用用途はばらばらでって衛生的にどうなの?」

と思うようになりました。

収納ブログ等を見ていると、使用場所によって使い分けている方もいるようで・・・
うちもやってみようかな~とチャレンジしてみました。

ここで気づいたのは、我が家家族三人なのにバスタオルがざっと10枚、フェイスタオルが20枚以上ありました(笑)

枚数あればいいというわけじゃないな。と思い
古びたタオルはすべて切り刻んで、雑巾とキッチンで汚れもの(油や鍋、コンロ拭き用)を拭く
使い捨てタオルとして使用することにしました。

あとは、各場所にタオルを収納してました。

キッチン、脱衣室、トイレ、子供用

まだ始めたばかりですが、正直使うときは
便利~♪と思いますが、、、片付けるのが億劫です(笑)

収納は20日間続けば身につくそう。。。

・・・頑張ろうかな!!というところです。

乞うご期待!



2016年3月18日金曜日

便利グッズ

こんにちは(^-^)

子育て奮闘中の森下です★


ついに・・・
花粉症重症化です(笑)

花粉症対策ですが、最近知ったのですが
鼻にワセリンを塗ると軽減できるそうですよ。

まだチャレンジしていませんが、やってみたいと思います!


なにを書こうかな~と思っていました。

最近便利だと思ったものを紹介させてください!


これ↓


100円ショップで見つけたんですが、
揚げ物の下ごしらえが一発でできるんです!!!

キッチンって、晩ご飯の支度をして
食事を終えた後って一番洗い物が増えますよね~

特に揚げ物の下ごしらえをするのに
ボールを3つ出しませんか?

我が家は、3つの容器に分けていたので
洗い物がどっと増えていました。

これ、キッチンあるあるですよね?

主婦の方ならわかってくれるはず!


子育てをしているとなかなか揚げ物って
できなかったのですが、これを味方につけて
揚げ物作ろうと思います。


こんなふうに、キッチンって一番もので溢れている場所ですよね。

整理収納で一番頭を悩ますのもここです。

物を減らしても増えるんですよね。

家族が増えればお皿が増えて、
便利な最新調理器具がでれば増えて・・・

家を建てる時はキッチンの収納スペースには
とことんこだわりたいと思う、今日この頃です。

いいアイディアがあれば教えてくださいね(^-^)

私も勉強しよう!


まだまだ朝晩は寒いですが、
風邪をひかずに頑張りましょう!
コンテンツ
コンテンツ
  • リフォーム
  • 収納ママ
  • ただいまリフォーム中
  • イベント
  • お客様の声
  • 会社案内
  • スタッフブログ
  • エムレコチャンネル
  • お問合せ
  • リノベーション住宅推進協議会
  • プロフェッショナル
    プロフェッショナル
    お問合せ・資料請求
    お問合せ・資料請求

    広島のマンションリフォーム・リノベーションなら「エムレコ」

    丸福建材工業株式会社
    〒730-0821 広島県広島市中区吉島町12-18
    フリーダイヤル:0120-246-029
    TEL:082-241-6666
    FAX:082-247-8615
    Copyright(c) m’reco All rights reserved.

    ページトップへ